お問い合わせ・アクセス
検索
文字サイズ
元に戻す
縮小
拡大
色の変更
標準
青
黄
黒
三重県社協について
研修情報
事業紹介
地域福祉・ボランティア・シニア
日常生活自立支援センター
生活相談支援センター
生活福祉資金センター
社会福祉研修センター
介護支援専門員試験・研修センター
評価事業
福祉関係団体支援
運営適正化委員会
災害福祉支援(外部リンク)
福祉人材センター(外部リンク)
保育士・保育所支援センター(外部リンク)
統計データ
資料ダウンロード
採用情報
リンク集
プライバシーポリシー
サイトマップ
close
三重県社協について
研修情報
事業紹介
事業紹介
地域福祉事業・ボランティアセンター
日常生活自立支援センター
生活福祉資金センター
生活相談支援センター
社会福祉研修センター
介護支援専門員試験・研修センター
福祉人材センター
保育士・保育所支援センター
福祉関係団体支援
福祉サービスの評価事業
運営適正化委員会
災害福祉支援
統計データ
資料ダウンロード
採用情報
TOP
>
研修情報
>
「福祉施設職員新人研修 社会人・組織人としてのマナー(A日程)」
「福祉施設職員新人研修 社会人・組織人としてのマナー(A日程)」
本研修では、三重県内の社会福祉施設に入職した新人職員(概ね6カ月未満)を対象とし、社会人・組織人としての基本となるマナーを学び、より良い福祉サービスや支援につなげていただくことを目指し、開催します。
日時
令和3年5月10日(月)~ 17日(月)17時迄
場所
YouTubeにて上記期間にご視聴いただけます
講師
有限会社エム・アール・シー 取締役 井ノ口 美津子 氏
内容
【講義・演習】
(1)福祉サービスの意味づけを考える
(2)接遇マナーの基本
(3)信頼される言葉づかい
(4)ビジネス電話対応
ファイル
開催要綱.pdf
(PDF : 199.07KB)
受講申込様式.docx
(DOCX : 29.89KB)
申込締切
令和3年4月30日(金)