お問い合わせ

文字サイズ
  • 標準

  1. トップページ>
  2. 事業所検索>
  3. 社会福祉法人 あけあい会

社会福祉法人 あけあい会

PREV

NEXT

以下の取組宣言事業所の取組宣言情報は同一です。

  • 取組宣言情報
宣言内容
介護職員の確保、定着及び介護サービスの質の向上に繋げられるよう努めます。
取組期間
2023年3月29日~2025年3月28日

取組宣言内容

【自己評価】:十分達成、:おおむね達成、:不十分、×:未達成

人材育成とキャリアアップ支援の取組
自己評価 現在の状況 将来の目標
人材育成計画の策定及び実施
新規・中途採用職員の他、経験年数や役職に応じた研修計画を策定・実施している。また役職・等級に応じたステップアップ研修の実施を行っている。 面接等で個々の職員の意見を聴取しながら内容の充実を図り、法人内外の研修へ積極的な参加に努める。
OJTの実施
新たに高齢者介護業務に携わる新人職員を対象に個々介護知識、技術を高め安全で質の高いサービス提供が出来る人材育成を行っている。 質の高いサービスを提供できる人材を一人でも多く育成出来るような指導体制を整える。
能力向上・資格取得への支援
法人教育機関「ルミナス学院」により資格取得に向けた講座の開講や、実務者研修、初任者研修等の開講を行い、ICTを活用した資格取得支援を行っている。 より多くの職員に対して資格取得支援が出来るよう体制充実させる。
人材育成を目的とした面談の実施
年2回の人事考課による個々の業務の達成状況確認、今後の課題、目標を確認し所属長による面談を実施している。 研修への参加を積極的に行い、能力・成果に応じた指導によりキャリア育成を図っていく。
キャリアパス制度の導入
経験年数に応じた福祉職員キャリアパス対応生涯研修の受講や、法人研修においても新人・中堅・リーダー職・管理者等キャリアパスに沿った研修を実施している。 研修への参加を積極的に行い、能力・成果に応じた指導によりキャリア育成を図っていく。
その他(上記以外)
 
職員の処遇改善と職場環境の改善のための取組
自己評価 現在の状況 将来の目標
賃金水準の向上、昇給制度の導入
給与規程にて、基本給・賞与・諸手当等を明確に標記し、処遇改善として資格手当の支給を行っている。また、年2回の人事考課に応じた昇給体系も整備されている。 制度改定や社会情勢等考慮し、適宜協議・見直しを行う。
休暇の積極的な取得に向けた取組の実施
所属長から積極的取得に向けた声掛けを行い、計画的付与、リフレッシュ休暇創設等、有給休暇取得促進を勧めている。 労働環境における課題、目標を協議し、積極的な有給取得に向けた取り組みに努める。
労働時間短縮に向けた取組の実施
ノー残業デイを設け、事業所内では業務時間内での会議、研修が実施できるよう勤務調整を行っている。 職員の意見を聴取し、現場の状況を踏まえながら働きやすい環境整備に努める。
業務負担の軽減に向けた取組の実施
介護ロボットの導入や移乗支援に活用できる福祉用具の導入を行っている。また、ICTを活用し、利用者管理、記録管理の負担軽減を行っている。 事業所における会議等で現場の状況改善についての話合いの場を持ち、課題の割出を常に行える環境作りに努める。
福利厚生制度の充実
通勤範囲外職員を対象に社宅の完備、企業主導型保育園の設置、親睦旅行の実施、各種スポーツ大会の実施を行っている。(今年度はコロナ禍の為開催出来ず) 働きやすい環境となるよう制度改定や社会情勢等考慮し、適宜協議・見直しを行う。
魅力ある職場づくりのための取組の実施
産業医による悩み相談の実施や社宅の完備、子育て世代の支援として企業主導型保育園の設置を行っている 心身の不調を未然に防げるよう管理体制を強化し、また働き世代が働きやすい環境となるよう努める。
その他(上記以外)
 
サービスの質の向上と職場のイメージアップに向けた取組
自己評価 現在の状況 将来の目標
事業所の運営理念・方針の周知
各事業所職員の目に留まるところへ法人理念を掲げ職員周知を行っている。法人理念、方針に基づいて個々の職員がサービスの質の評価を行い、課題と、今後の目標設定の機会としている。 法人理念・方針に基づいたサービス提供が実践できる様、日々の指導・目標設定に努める。
みえ福祉第三者評価の積極的な受審
× 今年度については、コロナ禍の中受審の予定立てられず。 受審の予定立たず。
利用者・家族向け説明会の開催
大々的な説明会の開催は行っていないが希望者へは個々に対応し、年に1度サービス満足度調査を行い、その際に要望等も受け付けている。 利用者、御家族のニーズに合わせて説明を行い、今後も引続きサービス満足度調査を実施していく。
サービス提供状況の公表
ホームページ、広報等で法人紹介、施設紹介、福利厚生、人材育成、状況報告等を行っている。 今後も各種情報公開を行っていく。
地域貢献活動、地域交流事業の実施
× 今年度はコロナ禍の中大々的なイベント等の開催は出来なかったが、可能な限り、地域住民へ向けた企画(フォーラム、ボランティア活動、交流会、介護予防教室等)を行い、地域に開かれた事業運営に努めている。 社会情勢に合わせて、現状の活動を維持し、地域の方々の意見を聴取し、より多くの方々に法人の運営を理解していただけるよう、内容充実・改善に取り組む。
ボランティアや実習生等の受入
今年度についてはコロナ禍のためボランティアの受入は出来ていないが通常は、各施設にて登録を行い、行事やサークル活動の補佐、清掃等活動を行っている。また実習生については、人材確保の一環でもあるため、近隣の専門学校より依頼を受け、受け入れており、インターシップについても県外学生を主に実施している。 今後の社会情勢を見ながら、ボランティア、実習生の受入は今後も積極的におこない、法人を知ってもらう機会としても、よりよい機会としたい。
その他(上記以外)
 

事業所情報

人材育成方針
法人理念である「愛情と誠意を基調とした福祉サービスに努める」人材を育成するため、職員の資質向上を図り、働きがいのある職場づくりの実現のために、計画的な研修計画の策定と実施に努める。
人材育成体制
対象 人材育成計画の策定 職員研修体制 資格取得に対する支援
内部研修の開催 外部研修への派遣
全職員
対象
有【介護職員初任者研修資格 受講料補助】
対象 新人職員
育成計画の策定
職員研修体制 指導担当者の配置状況
内部研修の開催 外部研修への派遣
新人職員
対象
有【新人:指導者=1:1】
雇用状況関連
過去1年間の離職率 8.1%(正規職員に限る)
勤続3年目職員の定着率 81.8%(正規職員に限る)
月平均残業時間 2.2時間
年次有給休暇取得率 73.8%
過去1年間の採用応募者数 54人
職員数 788人(正規:574人、非正規:214人)
給与関連
基本給 161,900円(高卒)、171,900円(短大・専門学校卒)、183,900円(大卒)
昇給 年1回(4月)
手当
職務手当
10,000円~20,000円(配属先により異なる)
扶養手当
配偶者:8,000円/月、配偶者以外の扶養親族:1人目 8,000円、2人目 8,000円、3人目 5,000円、4人目以下及び父母 2,000円
夜勤手当
特養・老健:7,000円/1回、グループホーム:5,000円/1回、有料・特養グリーンヒル:準夜 2,500円/1回、深夜 4,500円/1回
通勤手当
①~42,100円(上限)、②高速道路料金支給(※支給要件あり)
住居手当
~15,000円(上限)
資格手当
2,000円~7,000円(例:介護福祉士 7,000円)
その他
なし
賞与 年2回(6月、12月)5か月分
退職金制度 あり
10年後のモデル賃金 大卒:月額 241,900円(介護福祉士、夜勤5回)、短大・専門学校卒:月額 229,900円(介護福祉士、夜勤5回)、高卒:月額 214,900円(介護福祉士、夜勤5回)
休日・休暇制度等
公休 111日
特別休暇
年次有給休暇
有(採用後1か月経過後3日、半年後7日)
リフレッシュ休暇
有(2日)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児・介護休暇
その他
誕生日休暇1日
短時間勤務制度
育児・介護短時間勤務制度
その他
その他福利厚生等 各種保険加入、制服貸与、慶弔見舞金、健康診断(年2回)、企業主導型保育園、職員食補助(1食350円)、外部福利厚生団体加入