
お知らせ
2025-10-15
1目的   
 今回は、「ネットリテラシー」をテーマに、子どもたちがインターネットやSNSを安心して適切に活用できる力を育むために、子どもの居場所としてどのような支援や関わりができるのかを学びます。
 さらに、研修後半では、県内で特徴的な取り組みを行っている子どもの居場所運営団体による事例紹介を通して、実践的な知見を得る機会とします。
2日時    
 令和7年11月7日(金) 13:30~15:00
3会場    
 Zoom(オンライン) 
4対象    
 子どもの居場所に関わりのある方(運営スタッフ・ボランティア)
 子どもの居場所に興味・関心のある方
 運営支援を行う関係団体や行政職員、社会福祉協議会職員 等
5定員    
 50名 
6講師   
 「子どもの居場所から考えるリテラシーの第一歩」
 講師 岩田 亮 氏(芝浦工業大学附属中学高等学校)
7団体紹介
 「学生主体の子ども食堂」について
 団体 明野高校 福祉科 子どもゼミ(伊勢市)
8受講料
 無料