日時 | 令和6年11月19日(火)13:30~16:00 |
---|---|
場所 | 三重県社会福祉会館3階 講堂 (津市桜橋二丁目131) |
講師 | 厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課 地域共生社会推進室 支援推進官 犬丸 智則 氏 |
内容 | 介護と子育てのダブルケア、セルフネグレクトによる支援困難なケース等は福祉的支援が必要な課題であり、それらの課題は多様化、複雑化しています。 本研修では、課題が複合化・複雑化しているケース、制度の狭間にあるケース等を対象者一人ひとりの目線に立った上で本人の生活全体に目を向け、福祉以外の選択肢も含めて、本人の自律を応援するための検討を行うことができるような体制を整備することを学びます。また、対象者一人ひとりのみならず、地域住民の暮らし全体にも目を向け、地域住民全体のよりより生活のため、どのような地域をつくっていくのかを国の動向も踏まえながら捉え直す機会とします。 |
ファイル | |
リンク | |
申込締切日 | 令和6年11月11日(月)17時迄 |
注意事項 | ①会場の駐車場は限りがございます。公共交通機関をご利用ください。 ②会場入り口にアルコール消毒液を設置します。定期的な手指消毒をお願いします。 ③参加者の方は、マスクをご持参、ご着用をお願いします。 ④当日に発熱や風邪等の症状がみられる場合、研修の参加の自粛をお願いいたします。 ⑤扉を開けるなど、換気を実施しますので、体温調節のできる服装でお越しください。 |